ここまでの所要時間、10時スタートで終了は14時半近く。
およそ4時間半、会場の生もの持ち込み禁止のせいで
食べられたのは乾き物のお菓子のみ。
試合が終わったら急にお腹が空いてきました。
とにかく外にあった会場内のレストランへ行こうとアリーナをあとにしましたが
レストランも公式グッズのお店も長蛇の列。。
レストランをあてにしていたので、お菓子ちょっとだけしか持って来ていなかったのは大きな誤算。
とりあえず江陵駅まで戻ったらコンビニがあったなということで
駅に戻ることにしました。
ゲートへ向かっていくと、何かドンチャン鳴り物の音がしてくる。
みるとパレードがこちらに。




シャトルバスも結構並んでいたので、時間もあるし
歩いて戻ってみようと「こっちカンヌン駅」と案内がある方へ歩いていきました。
結構上り坂のきつい丘でしたが、脇には左にズラッと提灯

おそらく夜になると灯りがともるようになっている人形が並んでいました。



江陵駅で座り込んでKTXの時間を待ち、また戻ってきたソウル。
お腹が空きすぎてもう空腹感を超越した状態でしたが
ソルラル当日とあって、ホテルの地下のお店もほとんどが空いておらず愕然。
そこで、唯一空いていたお店に飛び込むと
メニューにサイズしか書いてないチムタク専門店でした。
チムタクってなんだと思いつつとりあえず小を頼んでみる。
「スパイシー?」ときかれたのでノースパイシーとお願いする。
出てきたのはこれが小??というサイズの大皿。

チムタクは鶏とじゃがいもの甘辛煮のようです。おいしかった。
中に入ってる柔らかくなった太めの春雨がよく絡み、
もう貪るように食べてしまいました。
快適なホテルのバスタブにお湯をはり、お風呂にゆっくり浸かったあとは
バタンキュウでした。
およそ4時間半、会場の生もの持ち込み禁止のせいで
食べられたのは乾き物のお菓子のみ。
試合が終わったら急にお腹が空いてきました。
とにかく外にあった会場内のレストランへ行こうとアリーナをあとにしましたが
レストランも公式グッズのお店も長蛇の列。。
レストランをあてにしていたので、お菓子ちょっとだけしか持って来ていなかったのは大きな誤算。
とりあえず江陵駅まで戻ったらコンビニがあったなということで
駅に戻ることにしました。
ゲートへ向かっていくと、何かドンチャン鳴り物の音がしてくる。
みるとパレードがこちらに。




シャトルバスも結構並んでいたので、時間もあるし
歩いて戻ってみようと「こっちカンヌン駅」と案内がある方へ歩いていきました。
結構上り坂のきつい丘でしたが、脇には左にズラッと提灯

おそらく夜になると灯りがともるようになっている人形が並んでいました。



江陵駅で座り込んでKTXの時間を待ち、また戻ってきたソウル。
お腹が空きすぎてもう空腹感を超越した状態でしたが
ソルラル当日とあって、ホテルの地下のお店もほとんどが空いておらず愕然。
そこで、唯一空いていたお店に飛び込むと
メニューにサイズしか書いてないチムタク専門店でした。
チムタクってなんだと思いつつとりあえず小を頼んでみる。
「スパイシー?」ときかれたのでノースパイシーとお願いする。
出てきたのはこれが小??というサイズの大皿。

チムタクは鶏とじゃがいもの甘辛煮のようです。おいしかった。
中に入ってる柔らかくなった太めの春雨がよく絡み、
もう貪るように食べてしまいました。
快適なホテルのバスタブにお湯をはり、お風呂にゆっくり浸かったあとは
バタンキュウでした。
03/12 (Mon) 00:05